世界に平和が訪れる事を強く祈念します。
ずぅ~と雨です・・・。うちの活動のほとんど土・日雨中止になりました。しかし俺は、土日・JY奈良フェスティバルのやまとカップに帯同。全国から参加チームがあるし、2日間なのでクレーコートでも雨天決行です。
こんな感じの雨の中3試合+サブ戦1試合やりました。選手には「逆にめったにできない経験で前向きに雨の日のサッカーに取り組もう。」と伝え、選手も雨は残念だと思いますが、主催の方々の方がこの開催に当たり数か月前から準備してきて、何倍も残念に思っているし、何倍も労力を払って運営してくれています。目に見えない部分の努力も選手に伝えるようにしています。そこへの感謝を忘れてはいけない。試合は倉敷南中に勝って、ディアブロッサに負けて。引き分けなら3位の得失点差で不利な状況で最終のグリーンウェーブとの試合。雨で待ち時間もあって、アップ前のテンションはかなり低い・・・・アップ前の雰囲気に喝を入れました。そこからアップの雰囲気がコウダイを中心にとても良く変わって、試合の開始1分で得点して1-0勝利の結果、グループ2位で2日目は人工芝ピッチになりました。3位だったらクレーコートです。実際にはもっとできるのに、自分のメンタルで限界を引いたり、やってみもせずに無理やと決めつける。開き直って前向きに取り組めば、大きな力がある事は感じれたと思うし、成功体験にしてほしい。オシムさんが言ってました。「要は準備が悪いんですよ。ライオンに追われたウサギが逃げながら肉離れを起こしますか?」勉強とスポーツの両立も同じだと思います。
夜は6年生の保護者主催で卒団パーティをひらいてくれました!!ありがとうございます。
司会、進行もスムーズで時間配分などとても考えられた良い準備がなされた。と見えない部分の努力が想像できる温かい雰囲気のパーティでした。山元さん、坂下さんを中心にありがとうございました!乾杯の挨拶と途中の子ども達への贈る言葉で2回しゃべりましたが、2回とも小ボケを入れました。往年の漫才師の客いじりで、お母さんがたに「たくさん来ていただいてありがとうございます。前からべっぴんさん、べっぴんさん・・・・ひとつとばしてべっぴんさん。こんなん今時不適切にも・・・なやつですか」いつもの慣れた雰囲気・・・・そこでボケてくると聞く側がおもってないから、なんとなくきょとーん。の雰囲気。2回目の挨拶のつかみはミルクボーイの「こんなんなんぼあってもいいですからね~でコーチに記念でいただいたタンブラーを褒めました」2回目は案外ボケてくるとおもった保護者に受けました。終了間際に、司会のお二人から「挨拶ばっちしですよ。めちゃ面白かったです。」とほめていただきました。案外最初のべっぴんさんも受けてた。もっと保護者と話をすればいいのに。みんな代表をなんとなく怖い人と思っていますよ。ですよね~。俺も保護者の方が誰の親かわからないから挨拶以外あまりしゃべらないんですが、話すと案外気さくで面白いんですよ。でも会の終盤にたくさんの6年生・保護者から「一緒に写真をとってください。」と笑顔で寄ってきてもらったので、保護者の方との心の距離感は近づいたのかと思います。もっと早く見せればよかった・・・。中学でもコロナ前は保護者との会食を最終学年前に1回やってたのですが、コロナでやらなくなりました。来年は再会しようと思いました。6年生諸君、次のステージはゴールではなく新しい競争のスタートです。山あり、谷ありだと思いますが、逃げずに取り組んでください!!
日曜日は奈良フェス2日目・2位抜けだったので奈良FAフットボールセンターで実施。雨とはいえ、まったく問題なく晴れの日と同じサッカーができるピッチでした。
準決勝・湖東中に勝って、決勝デューミランにも勝って2位トーナメントで優勝で終えれました。2試合ともハードワークした良いゲームでした。レンはコンディションさえ整えば、チームへの貢献度がとても高い事を証明しました。マサが調子をあげています。サブメンバーのオプションも試せたし、実りのあった2日間でした。優秀選手賞のTシャツははユイトへ。雨なのに自分から副審に行く普段見せないあざとさを差し引いてもプレーでもチームを大いに助けました。
夜はコーチ会議。新しく保護者コーチに加わっていただいた方もいるので、吹田南FCのコーチの行動規範と指導指針を再確認しました。新しく加わっていただいた方の疑問は、自分は慣れて当たり前に感じていた事が当然新しく加わった方には疑問で、それを伝えていなかった事や、継続的に伝え続ける事の大切さを改めて気づきました。そういう労力を削ってはいけないと思いました。吹田南FCでは選手に良い指導環境・ゲーム環境を整える事を目指して日々努力します。この春は入会キャンペーン期間です。体験参加の問い合わせ、お気軽に~。
NPO法人 吹田南FC
上野 二郎