ウクライナに平和が戻る事を強く祈念します。
12日はAMアドバンスリーグ2ndに帯同。9時KO/堺市立八田荘中学校・現地集合7時45分。吹田からは車で約1時間。早起き~。
vs 八田荘中学校 1-2負け。朝早くから遠方まで選手を送って、応援に来てくれた保護者のみなさん。ありがとうございました。リーグ戦は特に2ndの場合は1試合毎に学んで成長していけば良いと思います。今回も学びの多い試合でした。グランドが狭かった。たぶん90M×60Mくらい。相手はホームでこのサイズに慣れて、ピッチにあった戦い方をしていました。うちがピッチのサイズに順応し、対応できるようになったのは後半になってからでした。ミスして学ぶ。次につなげれば大丈夫です。9チーム2巡の長丁場ですので、ぜひ2巡目で成長した試合をして勝ち点を取り返したいと思います。狭いピッチでイレギュラーがおきやすいクレーコートで相手のプレスの強い最初の時間帯に短くつなげば、おのずとボールを失う可能性はあがります。カンタのスピードやホシノスケの当たりの強さを活かしたプレーが相手の脅威になっているにも関わらず、そこを徹底できませんでした。できないのは私の伝え方、理解するように伝える事が出来ていなかったかと思います。みんなが同じイメージを描けてない中で、たまたま勝つより、バラバラなイメージでプレーして負けた方が学びが多いかと思います。前半に2失点しましたが、ハーフタイムに再度、狙いを徹底させて同じイメージを描けた後半は押し気味に進め1点を返しました。ラストのカウンターからGKもかわして無人のゴールへのシュートを枠外に打った所でタイムアップ。外した子は泣いてましたが、そのラスト1プレーよりも前半から同じイメージを描いてプレーを徹底していれば・・・。それができなった方が反省点です。
カンタは最も相手の脅威になっていました。オガワのプレーも安定感がましています。2ndのゲームで期待に応えてくれる選手達には1stチームでの出番もかなり近づいてます。選手間の競争や層が例年になく厚いこの学年はお互いの切磋琢磨があり、成長できる環境です。
終了後に午後の河川敷Gに移動し、前日の1stチームの選手に、前日の反省ポイントの練習をして終了。2ndチームも勝てたら最高だったけど・・・・リーグ戦から学んで成長すればいいんだけど・・・・やっぱり負けたら悔しい・・・・
NPO法人 吹田南FC
上野 二郎