3月11日の独り言

ウクライナに平和が戻る事を強く祈念します。

9日はコーチ会議をしました。この日は9名の参加で、指導の共有を行いました。今回はコミュニケーションの重要性を伝える為に過去に受けたコミュニケーションスキルの講習会の内容を少しまとめて伝えました。同じイメージを共有できるように今後も続けたいと思います。終了後に親睦会も行い、楽しいお酒を飲みました。

DSC_1610

新事務所の窓にシールタイプの看板(?)を発注しました。満足の出来です。

土曜日はAM・アドバンスリーグ1st・第4節 vs Unione柏原2nd 3-1勝利。

DSC_1612

先週と会場・KO時間が同じだったので、同じルーティーンでアップから試合への流れはとてもスムーズで、先週より良いアップ・試合の入りでした。練習の形が出たゴールも2つありました。シュウセイの声がゴールにつながっています。ただ勝ったとはいえ、試合中盤から自滅ミスが多く、相手の狙いに対応せずに、同じようにプレーを続けるので相手の網にかかる場面が増えました。4節を終えて3勝1分。決して悪いスタートではないし、むしろ良いスタートかと思いますが、目標は昇格(1位のみ)ですので、そこから逆算すると反省点が多いゲームでした。その辺りは、次節に向けて詰めていきたいと思います。早速、明日の練習からやりますよ~。終了後の割り当て審判をして、午後は河川敷の練習に移動。

DSC_1614

日曜日のアドバンス2ndリーグのチームと1年生残りで34名の練習を約3時間行いました。暑かったし、疲れたけど、このコツコツが大切。平日ナイターに比べ、時間がたっぷりある。1年生に2年生のコンセプトを伝え、練習のそれぞれの狙い、ポイントを解説して浸透させます。これは平日ナイターでは練習のテンポが遅くなり、Doの確保に影響する。でも週末で3時間使える時にいかにコンセプトを落とし込むかで、平日の練習でのテンポと質が上がるかどうかが決まります。とても重要な作業です。4つくらいのよくやる練習のコンセプトを伝えれました。=全員に浸透。ではないですが、ある程度のメンバーにある程度浸透し、次回が彼らにとって初耳でないだけ前に進んでいます。インプットとアウトプットを繰り返して浸透させます。

夕方終了後に、3カ月に1回のグランド会議と保護者コーチの面接!新たに保護者コーチが加わってくれる事になりました!仕事の関係で3月末がデビューになりますが、それまではTコーチとしておきましょう。子どもに関わる大人が増えるのはありがたい事です。子どもに良い指導環境を作る努力を続けます。

NPO法人 吹田南FC

上野 二郎