18日、19の活動について

6月18日は午前中に5年生の高槻南杯に行きました。

予選は2敗して、順位戦では勝つことができました。

先週末の4年生に引き続き高槻南さん主催大会に行かせていただきました。

結果的には負けはしましたが、言われたことを素直に聞き、改善しようとすぐに実行する意識がこの学年は特に高くて、すごく良い所です。

タケル、トウゴは一言アドバイスしただけで明らかにパスの成功率が上がりました。

ボールの置き所が良くなったのと、真ん中、ボールサイドではないトップを観ることにより、パスの選択肢が増えました!

ツバキは積極的な突破が何回もあり、素晴らしかった!

アイトは入会したばかりですが、初戦では上手く行きませんでしたが、それ以降の試合では言われたことを意識して、マークをつこうとしたり、抜かれたあともすぐ切り替えて何度も戻り守備ができてました。

午後から移動して藤田コーチと4年生の交流戦に帯同しました。

正覚寺さんとたくさん試合をしました。

明日のU10リーグもあるので、メンバーを分けて試合に挑みました。

正覚寺さんの守備意識、切り替えの速さは素晴らしかった!

そこを見習い試合を重ねるごとに切り替えの速さが良くなりました。

リヒトのオフザボールの時の動きだしが素晴らしかった。ボールを受けるためにまずは幅を取るために広がり、そこからマークを外すし、裏に抜け出したり、下りボールを受けに行ったりと状況によってサポートができてました!

スグルは顔を上げる回数が明らかに増えて、判断の幅が広がりました。

パスコースが有れば、パスを出し、なければターンをして違う判断に変更していました!

オウスケは体を張ったボールキープが上達してます!

ボールをすぐに奪われなくなってますし、ボールキープから味方にパスを出し、アシストしたのは素晴らしかった!

19日はU11リーグとU10リーグ1stの試合に藤田コーチと上野コーチと帯同しました。

結果から先に

U11リーグ

vs塚原 0-2

U10リーグ

vsダック 0-0

vs高槻FC 1-1

U11は前半をメインで指導して、後半は上野コーチに観ていただき、4年生のミーティングをしました。

5年生は塚原のハイプレスに苦しめられてビルドアップが中々出来ず、そこから前半は1失点してしまいました。

強いチームとやることで選手たちは判断を速くしないといけないことが強く痛感してると思います。

判断を速くするためにボールホルダーが周りを観て、決断することも大事ですが、速く判断するには味方の声かけがより大事になります。

ボールを持ってない選手の方がその状況を冷静に観れてます。

情報の声、どうしてほしいかの声かけが必要です!

ミスが起こる前に伝えれるようになりたいです。

練習から取り組めば自然にできるようになります。

4年生は2試合共に攻める回数はうちの方が攻めれていたかと思います。

逆サイドのフリーの選手を使えなかったり、ゴール前まで行きますが、最後のフィニッシュの場面で決め切られなかったです。

まだ何節もあるので、今回の引き分けを選手たちら悔しく思っているので、良かったです!

今後の成長が楽しみです!

バックのエイスケが今回のMVPです!

言われたことを理解して、徹底してくれました。

高槻FCのエースの子を自由にさせない守備の対応は最高でした!

ダック戦でも何度もインターセプトして、ボールを奪ったり、

マークの距離感、カバーのタイミングが素晴らしかった!

攻撃面でもボールの置き所がすごく良かった!

パスコースを3つ以上観て判断ができれば成功率はもっと上がるかと思う。

ショウタのドリブル突破は怖さがあります!

スピードの緩急がすごく良いです!

保護者の皆様応援ありがとうございました。

NPO法人吹田南FC 満田