10月30日の独り言

世界に平和が訪れる事を強く祈念します。

吹田南FC2024年度新中1の先着入会25名の定員が埋まりました。昨年も先着入会枠が埋まったとはいえ今年も埋まる保証はないので少しの不安はありながら、体験も昨年より多くの方にきてもらったので期待もありながら、先着枠が早い段階で埋まった事に喜んでおります。GKは別枠で先着であと1名、セレクションで1名入会していただきたいと思っていますので、GKの方はまだ先着入会できます。残りの約10名程は11月20日にセレクションを行い、合格者を決めたいと思います。ぜひ、多くの方にセレクションを受けてもらいたいと思います。セレクションの受験資格は合格したらうちに入会を決めている方。とさせていただいています。よろしくお願いいたします。

28日は朝一番のクラブトーナメントU14の1次ラウンド vs リオクロス 2-0勝ち

1次ラウンドは4チームリーグの1位抜け。RESC・リオクロス・RIP SAKAI 吹田南の4チームリーグ・RESCが頭1つ抜けてあと3つは均衡くらいの力かとの予想。しっかり初戦を勝ち切ったの良かった。ハルマはこの日はFWでは相手CBに抑え込まれましたが、後半にSHにポジションを移してからは圧倒的にサイドを制圧しました。前半はやや劣勢でしたが、後半からはこちらが押し込んで2点取りました。1点目も2点目ともにコウダイのヘディングの打点の高さには驚きです。新チームの公式戦初戦を良いスタートを切れました。チーム一体で強化していきたいと思います。

試合を終えて河川敷で行ってる5年生の試合を視察に行きました。

試合の途中でベンチに入ると、スローインでアウトになったボールをベンチ前に取りに来たダイスケが「あっ上野コーチや!こんにちは!」「いや試合中にまでそんな挨拶はええから」試合後「おにぎり率高いなぁ~」「うわー俺のおにぎり梅干し入ってる~」「それは家で梅干し嫌いやって言ってるんやろ」「そうやで、梅干し嫌いやねん」中学生とはしない内容の会話を5年生とはします。試合は勝てなかったけど、1回あった試合間・試合終了後と2回、小西コーチが試合の課題を練習していました。そういうコツコツが大切です。「育成年代の試合の勝った負けたはそれ以上でもそれ以下でもない」FIFAグラスルーツセミナーで学んだ言葉です。試合で出た課題を分析してコツコツ練習で向上させる。それが一番大切だと思います。

29日は朝から「JFA Magical Field Inspired by Disneyファミリーサッカーフェスティバル”First Touch 」の役員でヨドコウ桜スタジアムに終日帯同しました。キッズ委員会委員長の仕事です。

小学校3年生以下のサッカー初心者女子と保護者に親子で参加してもらうイベントです。午前中60組・午後60組の120組の募集に対して300組以上の応募がありました。JFAの担当者とお話しましたが、昨年は全国で6会場で開催。今年は15会場で開催。来年は30会場の予定だそうです。JFAも女子の普及の底辺を分厚く広くする活動をコツコツじわじわ実施しています。スペシャルゲストで元日本女子代表で女子ワールドカップ優勝メンバーの澤さんと阪口さんが来てくれました。精力的に子どもに関わって楽しませてくれました。こんな種まきが10年後、15年後に花開く。日本サッカー界はそんな繰り返しで成長してきました。俺はピッチ統括で全体を観る役割だったのですが、順調に進行する中、4種委員会、女子委員会、OFA本部、JFA担当者、熊本FAから視察に来た女子普及コーディネーターのみなさんと午前、午後でいろんなお話ができて、つながりを深める事もできました。日曜日は自クラブを離れましたが、また別の充実感のある1日でした。

NPO法人 吹田南FC

上野 二郎