1月29日の独り言

世界に平和が訪れる事を強く祈念します。

土曜日はAM・U14のTMに帯同しました。2月10日のADリーグ第一節に向けて最終調整でもあります。アリアードとのTM・相手は部別が下のクラブできっちり点差をつけて勝ったのは評価しつつ、当然収穫と課題が当然ありました。相手の特徴に対処する。今、上手くいってるのか、上手くいってないのかを考えてゲームを読む。そんな事を指導しました。どんな相手、どんな状況でも同じ事、自分のやりたい事をやっていてはゲームをコントロールできません。このあたりを積み上げたいと思います。終了後にスライディングとシュート練習をしました。そんなコツコツが実を結ぶ時が必ず来ると信じています。

終了後、主催の5年大会を観に行きました。空きスペースで2年TMもやっていましたが、2年生イブキがキレキレのドリブルと弾丸シュートを決めていた。週末コースなので俺はあまり会わないのですが、小西コーチの話では普段は阪神タイガースの帽子を被って練習にやってきて、シュート決めまくってるそうです。野球も習っています。たぶん野球もうまいな。ショートかな?最終的にサッカーを選んでほしいと思います。

夜は新中1の入会説明会を行いました。定員の35名で4月スタートですが、GKに関しては先着募集します。FPに関しては体験練習でセレクションをして一定レベル以上なら受け入れます。吹田南FCにはJFA公認GKコーチLevel1ライセンス保持コーチが3人いますよ~

日曜日はAM・4年・6年生の試合対象外の選手の練習をしました。終了後、ウンテイ・登り棒もさせました。得意な子・苦手な子・サッカーでも大切です。4年のオウセがめちゃ気が利くいい子やな~。と感じさせました。裏方も積極的にやるし、素直に取り組むし、伸びしろ大きいと思った。

午後は5年リハウス杯地区決勝の敗者復活戦・準決勝を勝利した報告を受けて、決勝のアヴァンティ茨木1st戦を観に行きました。

決勝は2-4で敗退。また地区決勝で負けましたが、今日はいつもと違ってワンランク上がった敗退だと思いました。昨日の2ndチームもビルドアップを丁寧にしてボールを運んでいました。単に個人能力でなく、意図的なベースの形があって、相手を観て判断していました。1stチームもボールをつなぐ所でとても成長を感じました。小西コーチのベンチワークも良かったし、指導が浸透していると感じました。この学年は、6年で地区大会を突破すると予感しました。

そのまま万博FAグランドに1人残って17時~19時の枠でU14のTMをSOLTILOとしました。別ブロックの同部別のライバルクラブです。A戦は先制するも1-3で負けました。特に前半は相手の強度に受け身になった。前日同様、上手くいかなくっても同じ事繰り返して相手に主導権を渡していました。後半は持ち直して主導権を握る時間もありましたが、引き離されました。足りない部分、学んだ事、やれた事、それぞれ感じたでしょうか?俺はいろいろ感じました。選手にも伝えましたが、このタイミングでの負けを公式戦に良い学びで繋げたいと思います。

NPO法人 吹田南FC

上野 二郎