9月11日の独り言

ウクライナに平和が戻る事を強く祈念します。

土曜日はAMU14/PMU15の交流戦に帯同しました。

DSC_1294

U14は少し力の差があったかと思います。失点ゼロで5本全て得点して勝ちました。俺が河川敷に帯同するのは久しぶりかもしれないですが、ライン引きが劇的にスムーズだった。中2の選手の成長を感じました。河川敷の管理されているグランドにクラブの草刈り機を持ち込んで、ボランティアで草刈りを必死でしながら横目でみていた彼らの動きは合格点でした。あいちゃくを持って河川敷グランドを使っていますが、数年前に「こんな所で公式戦をやるんですか?」と聞いてきたビッククラブから移籍した近隣のタウンクラブのコーチはいつの間にかそのクラブからいなくなった。ビッククラブの看板で自分が大切に扱われていた事、恵まれた環境で指導できていた事を気づけない場合、後にブーメランは自分に返ってきます。私もガンバの育成のコーチをいていてタウンクラブのコーチになって、そこから自分でクラブを立ち上げるまでにブーメランを2段階で食らいまくりました。またそこから順調にサッカー協会でのキャリアを積んで、感謝をつい忘れた頃にまたブーメランを食らいました。そんなこんながあって今がある。誰しも失敗します。彼にもブーメランから学んでどこかで経験を活かしている事を願います。河川敷グランドに草刈り機を持ち込む度にそのエピソードを思い出します。選手諸君、言い訳が感謝に感じれたら、自分が恵まれていると考えれたら、成長のチャンスかも。チャンスの神様には前髪しかありません。

午後はイーリス生野とU15の交流戦。とても良いゲームでした。

DSC_1296

こちらも良い内容・結果でした。17日にアドバンスリーグ最終節を迎えます。1節を残して全勝でブロック優勝、昇格を決めた、大阪狭山さんとのゲーム。誰もが狭山が勝つと思っている所で、勝ってやろう。と選手達ともくろんでいます。やってはいけないミスで失点もありましたが、相手の2点リードを同点に追いついたのは、観ていて頼もしかった。球際のDuel・好守の切り替えなど、良い点がたくさん出ました。ライオは頼もしさが増しています。吉田のキックは精度と飛距離が上がっています。自主練かな?。努力はある程度までは必ず報われると信じています。サッカーの神様は努力を必ず観てくれています。

日曜日はU15の交流戦。ボランチさんとの対戦に帯同。

DSC_1297

中3は五木の模試と重なり、大方が欠席しましたが、逆に中2の選手を鍛えるチャンスです。インテンシティの強い相手に良いTrになりました。結果も良かった。しかしやってはいけない。と共有しているプレーがいくつかみられました。そこは再度強く共有して、来週末の狭山戦に臨みます。コーナーからの得点、アキトの左足ミドル、リョウタのGKとの1vs1など課題で取り組んでいる事が芽吹き始めている事はうれしい事です。GK中2のアキトが中3ゲームで堂々とプレーしていました。チヒロは視野が広い。守備の強度が上がれば無双です。とにかく暑い日でした。

9月4日の私が担当した神奈川FA主催のリフレッシュ研修会が同日に仙台で行われた東北FAの研修会とともにJFAホームページに掲載されました。日本でグラスルーツが分厚く、裾野を広げる活動に今後も微力ながら努力します。

NPO法人 吹田南FC

上野 二郎