7月30日の独り言

ウクライナに平和が戻る事を強く祈念します。

灼熱ですが、土曜日は最高の天然芝Gを確保して午前中にBRAVOとのTM・暑くても天然芝と人工芝だったら5度くらい体感が違うのではないかと思います。こんな時しかなかなかできないスライディングの練習もアップに入れます。貴重なコツコツです。

午後はアドバンスリーグ2nd vs 八田壮中学校 3-1勝利!リーグの1巡目の8試合が4勝4敗。負けたCRACK・高槻ジーク・高槻FC・八田壮中学校に2巡目でリベンジするのを目標にCRACKと高槻FCには2巡目で引き分け・ジークには完敗の中、1巡目で1-2負けの八田壮中との2巡目の対戦、今回も1点を前半に先制されるも、後半3得点の逆転勝ちを収めました。後半10分から交代したカンタロウが25分でハットトリック!!良いゴールや技術も見せました。が、そこまで守った選手、パスをつないだ選手がいる事を忘れてはいけません。チーム全体の勝利でした。ジョイの守備が後半特に効いていました。相手の攻撃を遮断する守備がとても良かった。やはり素直は伸びます。1年生の終わりに江戸に転勤で引っ越し、3年生になる3月に大阪に戻ってうちに復帰した来た時には江戸のクラブで求められていた事とうちで求められている事のギャップに悩んだかとも思います。どちらが正しいとかではないですよ。どちらも正しいし、そこで求められる事に応えるのが選手かと思います。ジョイの素直さは何よりも強い武器かと思います。ただ彼は後半の開始時に大きな声で「先制しよう!!」と味方を鼓舞するとても大きな声かけをしてベンチから出ていきました・・・えっ?先制されてるし・・・「追いつこう!」じゃないのかな?とスタンドの保護者が思ったとか思わないとか・・・知らんけど・・・。

日曜日はKONKO.FCとの交流戦。スコアは僅差で負けましたが、力の差は大きい。相手は俺たちの対応を観てどうすべきかを複数の選択肢から選んで高い技術を発揮してプレーします。うちは相手の圧力の中では相手を観る余裕はなく、やれる事だけをやってしまう。複数の選択肢を消されてそれしなかないプレーまで限定されます。改めてレベル差を感じます。高円宮POも近いという事でPK戦も練習で1st・2ndともにやりましたが、そちらも完敗でした。偶然ではない必然。もう1回やっても負ける。と感じさせるほどKONKO.FCの準備はすばらしい。うちは今回PK戦での違いを見せつけられた事で本番に活かせると思いますので、良かったと思います。ピンチはチャンスです。足りない事を知れたのは大きな気づきになりました。

さてKONKO.FCは同じリーグのブロックで無傷の14連勝残り6試合ですが、実質優勝で昇格だと思っています。優勝して昇格を目指してた暫定3位のうちは2位確保を目標にします。盤石のKONKOさんが昇格を逃すとは俺の指導経験上では考えられない。「昇格おめでとう」です。というのはグランドについても当たり前にゴールネットを張る手伝いをテキパキやってくれます。会場提供チームに挨拶もなく、会場の注意事項の確認もせず、当たり前にアップしないでほしいエリアでアップするチームもあります。KONKOは選手の挨拶や試合中の言動もとても良いです。TMでも審判に文句ばかり言う指導者・選手も多々います。KONKOは応援したくなるチームです。

NPO法人 吹田南FC

上野 二郎