ウクライナに平和が戻る事を強く祈念します。
土曜日は終日雨予報ながら、実際は曇りの時間帯も多く、活動の可否に迷う天候でした。中止にした活動も多かったですが、中2・中3は時間と場所を変えて練習をしました。少しでもできたのは翌日への良い準備となる予定でした。夜は3種のオンライン抽選会。雨中止でも夜をオンライン会議で抑えられるとなんか自由じゃない・・・。
さて、日曜日は午前2ndチーム・午後1stチームのアドバンスリーグを会場提供して帯同。アドバンス2nd・vs 高槻ジーク2nd 0-4負け
客観的に0-3くらいの力の差はありますが、前回の1巡目はよく耐えて0-2負け。今回はさらにその差を詰める戦いに挑みましたが試合前に「負ける要素」をいくつかみつけたのでジークの選手との違いを選手に指導しました。できていないのは我々指導者陣の責任で、私の責任です。コツコツ言い続けたいと思います。2失点は自滅ミスがからんでいるので、2点差ならよくやった。といえるスコアで4点差は悪くはないけど、もう少し粘れたんじゃないかと残念です。コウタロウは確実に成長しています。よく考え、工夫し、戦っています。ジョイも運動量が増えてきました。中1の頃は出せた声をもっと出してほしい。ジークの代表の甲斐君と話しましたが、ジークの1stチームはサンライズリーグ(関西リーグ)で前日ビックレイク(滋賀)のナイターで21時に会場を出て、日曜日に朝に2ndチームの試合。このナイターで1st・翌朝2ndの公式戦のサイクルが3週つづくそうです。そりゃ大変やな。と思いました。それでも朝の2ndの試合に出てくる甲斐君のコツコツがジークをビッククラブにしていると思いました。
午後は1stチーム。 vs ErSele2nd 0-2負け。
結果は残念ですが、試合内容はお互いに見応えのある好ゲームだったと思う。相手の球際の強さや、うちが抜け出してもあきらめずにスライディングやカバーが入ってくるスピードはとても優れていました。互角に組んだ中で前半・後半に自陣からミドルサードのパスカットから1点づつ失点しました。そのミスを確実に得点にする相手はさすがです。うちが2-0で勝つ事もあるようなゲームでしたが、結果負けたのは、俺の試合前ミーティングでの指示や交代のタイミング・・・・などなど結果論では悔やむ事が多いです。特に前半の負傷交代から2分で失点したバタバタの時間帯は悔やむ・・・選手はよく戦いました。GKタケチは取り組む姿勢は1ランク上がってサッカーノートの質も向上しています。ペイのドルブル突破はとても力強く相手の脅威になっていたと思います。試合結果も残念でしたが、その後にも残念なニュースがあって、小峠なみに「なんて日だ!」と叫びはしませんが、感じていると「まじで!!」って思うポジテイィブなニュースが入ってきた。ネガティブニュースを補っておつりのくるポジティブニュースでした。
さらにU17日本代表がアジアの決勝で韓国に3-0で勝って優勝!!U17ワールドカップの出場権は確保しているので決勝で負けてもU17ワールドカップには出れるけど、そりゃ勝った方がうれしい。アンダーカテゴリーでも日本がアジアで先頭を引っ張って世界にトップに追いついてくれるのはとてもうれしい。俺たちのリーグ戦の土台が代表のレベルを少し押し上げます。大いに癒されるし、誇らしい。監督の森山さんとは何度か一緒の飲み会に参加しましたが、謙虚な広島弁の気安い方です。笑いのセンスは・・・・ですが、すべる事を恐れず打ってくるタイプの方です。
そんなこんなであらかた敗戦の傷も癒えた頃の月曜日の小学生の練習にサッカー大好きな純粋な目を輝かして現れる小学生を見ているとすっかり切り替わりました。週末に悔しい負けをしても、純粋小学生は毎週月曜日に笑顔で挨拶してくれます。また頑張ろう!
NPO法人 吹田南FC
上野 二郎