6月30日の独り言

ウクライナに平和が戻る事を強く祈念します。

梅雨だから仕方ないけど、週末の雨予報はリーグ戦の消化など、ブロック長的にも厳しい。何とか明日くもり時々ポツポツくらいでもたんかなぁ。

さて、6年生1stチームがくら寿司杯の中央大会に勝ち上がりました。この学年は質・量ともに高いですが、完全トーナメントでくじ運もあるし、押し気味でも負ける事もあるなか、きっちり勝ち上がったのは保護者、選手の力です。プラスしてクラブ代表としては良い準備をし、頭を悩ませた小西コーチをはじめ他学年の活動を支えてくれるスタッフ陣の力も評価して感謝したいと思います。選手・指導者・保護者の一体感が大切です。

小西コーチのGKコーチLevel1講習会の受講が決定しました。北信越コースで石川県で9月に受講です。J-GREENコースもありましたが、俺は知らない土地に行った方が、新しい知り合い、つながりもでき、また知り合いの中で悪い意味では「なぁなぁ」になりがちな雰囲気もあり、緊張感もある、知らないコースで日程的にリスクの少ないコースを選びました。吹田南FCの指導者養成もコツコツ続けます。

さて、U17日本代表がアジア予選で決勝に進出しました。U17ワールドカップの出場権を獲得もしました。(アジア4枠)。決勝は韓国。代表監督は森山さん。森山監督はU17ワールドカップに3大会連続の出場じゃないかな?日本がアンダーカテゴリーで世界と触れ合うとても良い機会です。連続出場を続けてほしい。そして全員出してアジアの決勝で韓国に勝ってほしい。がんばれU17日本代表!

女子代表がニュージーランドの女子ワールドカップに初めてチャーター機で移動。初めて専属のシェフが帯同する。とのニュースを見ました。徐々にJFAで予算の投下の少なかったカテゴリーや部署に予算が投下されていくように改善されています。先日、ユースBライセンス指導者講習会静岡コースに行った派遣報酬がJFAから振り込まれました。(ちなみにクラブ口座にですよ~)指導者養成部(?)の報酬は高いな。と思った。障がい者サッカーの担当講師(47FA普及推進部)の報酬より高かった。お笑いが好きなんで、例えると芸人が大阪のローカルテレビ局に出る報酬と東京の全国ネットのテレビ局に出る報酬みたいな事かな。どちらも同様ににサッカーの指導者養成なんだけど。部署の予算が違う。大阪のテレビでも大変ありがたいんですよ~。勉強もできるし。そういえば、ブラジルワールドカップの時は代表チームの移動にチャーター機を使う可否判断を現場でして、現場のマネージヤーが代表チーム用のカードを切ってチャーター機の代金を支払った。って聞いた事ある。いくらすんねん。どんなカードやねん。って思った。うちのクラブに例えると100円均一でクラブに必要な物を買う選任コーチと代表がワールドカップでチャーター機を使うかどうかを判断するKさんの権限が同じです。代表部が一番予算が多いんだろうな。大阪人なんで他県の人よりお金への好奇心が強い・・・。

NPO法人 吹田南FC

上野 二郎