ウクライナに平和が戻る事を強く祈念します。
さて、土曜日はAM中1交流戦に帯同し、午後から中2・中3の練習に移動。朝一移動中にまさかの電話。U15リーグのブロック長をしていますが、割り当てグランドの使用時間を午前・午後を間違って伝達し、痛恨のミス。完全に私の過失ですが、参加クラブのみなさんは、「午後にスライドできなくてすみません。」と逆に私に謝ってくれるくらいの神対応で、救っていただけました。今年はU10/11/13/15の4カテゴリーのブロック長を引き受けています。他でミスをしないように再度気を引き締めて運営したいと思います。 さて、中1の試合は6月から始まる、U13リーグに向けて1st・2ndチームのメンバー確定の最後の確認とチーム内の最適ポジションや組み合わせをはかるゲームをしていました。岸本コーチが情熱をもって、知恵を絞りながら、対応してくれています。安心して任せる事ができます。チハヤはチームを応援するメンタリティがすばらしい。副審しながら、味方にめちゃ声をかけています・・・。1年生の試合をじっくり観たのは久しぶりですが、若干気持ちが空回り気味くらい気合入ってた。
キャンセルで空きが出る公共グランドのシステムは常にパトロールしています。そういう時にビンゴに入るほしい枠がゲットできた時は最高の気分です。パトロールは大切です。良い練習グランドの確保は選手の向上に役立ちます。
日曜日はAMに中2ゲーム・PMに中3ゲームを前日の練習同様にパトロールで見つけたキャンセルグランド枠をすかさずにとってさくっとゲームをしました。タケチとライタのみ両方参加ですが、うまく空きの4時間を過ごして再集合しました。
AMはU14がTIAMO枚方とゲーム。Aチームは良いゲームをしました。ライタはグングン伸びて、もう1stチームに入って活躍できるレベルです。ナカヤマの攻撃のドリブルは素晴らしい!守備の弱点を意識して向上させたいと思います。テヅカもコツコツ伸びています。足元のテクニック・コントロールが向上しています。
PMはアヴァンサーレとのU15ゲーム。相手が何名か抜けていた事もありますが、シュートゼロ・得点も多数取れました。「もっと。」を求めればきりがないですが、この日の出来は合格点です。レンを久々に中盤に置いたら躍動していました。ボールを受ける回数・散らす回数・ミスの回数も1番です。ミスは多いけど、受ける数も多いし、ミスしてもトライしつづける姿勢がとても良い。ケンイチロウの守備はとても向上しています。以前はSBに置くと不安でしたが、今な何度もチームを救います。予測と狙いがよく、ボール奪取が多い。オウスケのインターセプト数は断トツです。相手の攻撃の芽を摘み、ショートカウンターの起点になっていました。
先週から今週は協会事業協力祭りです。土曜日は夜に関西キッズ委員会のオンライン会議・日曜日夜は3種総会・月曜日この後はJFAと大阪協会のオンライン会議・火曜日から1泊2日で静岡にインストラクター派遣・・・。日本でサッカーを文化にする為に、同士と土台を築きます!
NPO法人 吹田南FC
上野 二郎