3月5日の独り言

ウクライナに平和が戻る事を強く祈念します。

土曜日はAM・アドバンスリーグ1st・ vs ガンバ堺2nd 8-0勝ち!

DSC_1603

朝一番試合前に島田さんに会いました。「今日ベンチ島田さんですか?」ガンバ大阪所属ですがガンバ堺の中1を指導している。とは聞いていましたが、相手ベンチの監督が島田さんとは・・・。島田さんと公式戦で戦うとは・・・。尊敬する指導者で大先輩です。島田さんと試合後話しましたがコウダイを褒めていましたよ。試合はスコアが示す通り良かった。でもこのくらいのアベレージでうちの選手達が力を出せるのは日常になっていますので、驚きではなく、たくましく感じます。アップをシュウセイ・ペイが中心になって自分達で盛り上げて、江戸から復帰のジョイも声で盛り上げてくれ、効率良くやる姿は相手監督目線なら強いチームだと映ると思う。でもまだまだ上を目指しますよ~。ガンバ堺2ndは現1年生のみのチームだったのもあり、フィジカル面などでうちが優位でした。でもこの日も「相手がこうだから、うちはここを狙う。うちはこれで勝負する。」などの相手を観察し対処する所では、まだまだだと思いました。そこを上げていかないと、自分達より強い相手とのゲームで劣勢の70分を耐えて一刺しで勝つのは難しいと思います。しかしゲームの中に練習で取り組んでいる事が出てゴールができたり、相手陣内を崩したりができたのは、めちゃうれしい。ハヤトが最奥までクロスを入れてコウダイの折り返しをシュウセイが決めたあたりは、コツコツは時間はかかるけどかならず結果に結びつくなぁ~。と改めて感じます。この学年は先週が試験明けの選手達は試験期間中でも、何日か練習に出て来たり、ずっと出て来たりの工夫をしています。おのずと家でも勉強、時間の使い方にも工夫があるはずです。そう信じたいが、1,2名は勉強には怪しい選手もいる・・・。サッカーに取り組む姿勢も今までの吹田南FCJYに比べて、今年の新中3はワンランク上がっています。人より工夫、努力するならば、人より上に到達できます。人並に工夫・努力するならば人並にしか到達できません。この学年で吹田南FCの新しい歴史を作りたいと思います。「言い訳しない・人のせいにしない・謙虚にコツコツ。」(吹田南FCのモットーです)。ちなみに森脇健司のモットーは「素直・謙虚・感謝」

DSC_1602

前日ナイターからの翌日朝9時KO・午後からは試合出場時間の少ない、もしくは未出場選手対象のTMを別会場でくんでいます。全員帯同させるか、メンバーを選ぶか迷いましたが、会場が万博で近隣なのと一体感を重視して中2全員帯同を選択。サブ戦を含めると全員出場させれましたが、この後、自転車で1時間移動組には負担があり、時間拘束も長くなります。そのデメリットよりも、チームとしての活動と、利己だけでなく、利他的な事から学べるメリットをとりました。「情けは人の為ならず(必ず自分にも返ってくるので、どんどん人の為の情けをかけましょう)」温故知新。中1チームにも利他の心を浸透させて、中2チームとの融合をはかりたいと思います。午後に河川敷に移動して試合したメンバーは7時45分万博集合から17時河川敷解散のとても長い帯同になりました。その経験値は必ず積み重なっていきます。午後の試合ではユウダイの左のミドルループが決まりました!!この日2回目の、「コツコツは時間はかかるけどかならず結果に結びつくなぁ~。」それで自信にしたのかどうか、コーナーのキッカーのユウダイは全て良いボールを入れていました。ゴールにもつながった。きてるのか・・・。

日曜日はPM/U13のTMに河川敷に帯同。高槻ジークとのゲーム。岸本コーチからU13チームのバトンパスを受けて、現在細かい所をヤスリで形作っています。昨春11のクラブから38人来てくれてから始まったこの学年。吹田南の歴史で1学年の最大人数を岸本コーチが大まかな輪郭を吹田南FCのコンセプトに形作ってくれました。ここからより細かい作業に取り掛かります。私も1学年35人を超える人数を担当するのは初めてですので、さぐりながら、トライ&エラーで取り組みます。まず、高槻ジークの選手のカバンの整理具合とうちの整理具合をみんなに見せての説明から。ジークは2ndの選手で同じ2部リーグです。うちの選手は集まった時に「カバンを整理してるか?自信のない選手は直して来いよ」と指示した上で、両チームのカバンを見比べて解説。ジークが92点でうちが78点(二郎評価)おそらく「直して来いよ」の指示がなければ70点を下回ったかも・・・。「このかばん見たら、どっちが勝つか試合をしなくてもわかる」試合はやはり、相手が勝ちました。選手間のコミュニケーションとは?話を聞く姿勢とは?細かい事を言い続けたいと思います。サッカー技術のポテンシャルはあるんだから。彼らのメンタリティを整え、鍛えたいと思います。サッカーで学ぶ。サッカーを通じて社会で活躍できる人材育成につなげたいと思います。夜は3種総会とクラブユース総会に出て日曜日が終了。これから年度末・春休みと忙しくなります。

DSC_1605

うれしい悲鳴で残念なニュースです。現在春の入会・紹介キャンペーン中で絶賛新規入会募集中ですが、現小学3年生(4月から新4年生)の学年の人数が40人にせまる勢いで、練習スペースや試合を全員が十分に週末に組むには限界かと思いますので、一旦3年生のみ、新規入会・新規体験の受付をストップします。現在体験中の方3年生のみ入会可能とし、それでしばらく止めます。その他の学年は体験・入会は可能です。この機会にぜひサッカーを始めてみなせんか?ご紹介もよろしくお願いします。

NPO法人 吹田南FC

上野 二郎