12月18日5年チビリン

12月18日

この日は5年生のちびりんに帯同しました。

初戦はKONKOさんで結果は0-1負けでした。

2ピリの残り1分というところスローインからの失点。

ちびりんの戦い方の難しさやセットプレーの攻守の大切さが改めて感じました。

2戦目レオさんとの試合となりました。

負けたことにより、以前よりも危機管理を持ち、また切り替えてできなかったことを改善し、チームで戦わなければならないと言うことが再確認できていました。

これは負けたことにより意識付けできた1ついいことだったと思います。

結果は0-0

トーナメントのためPK戦になりました。

PKは事前に練習していたし、また順番も決めていたので、ある意味チームで準備ができていたと思います。

3-2で勝利することができました。

今後負けたら終わりの戦いになってくるので、より質の高い準備が必要になります。

シュンタは成長したと思う。

何かひとつのきっかけが自分を強くさせるので、今回勇気を持って蹴ったことが大きくシュンタを成長させたと思います。

マキトは好セーブ連発の素晴らしいPKだった。

あまり緊張してる感じもなく、どこか自信がある表情でPKで送り出す時はいつも僕自身も少し不安なのですが、むしろ僕の不安をかき消してくれたなと感じました。

シュンヤとカイトは公式戦の中で、緊張を感じさせたもののプレーはとても冷静だったと思います。

今自分にできる事は何かまた今何をするべきかを判断できていたと感じます。

タケルは相手に厳しくアタックできていたと思います。

公式戦であれほど強く行くと、相手選手も非常に嫌だと思います。

またツバキのプレスバックはかなりはまっていて、相手はすごく嫌だと感じていたと思います。

相手がしたいことをさせないことはサッカーではとても大切で、それを勇気を持って行う事は、チームを救うことにつながります。

1つ負けはしましたがそれを糧にすることが大切です。

今回の負けはいい負けのタイミングでした。

試合は悪くなかった。

ではどこに差があり、何ができたのか

見てないところの努力が力を発揮し、見えない相手を想像し、準備する。

そこを厳しくときには助けながら5.6年生には指導していくつもりです。

応援ありがとうございました!

NPO法人吹田南FC小西