16.17日は5年生の網野遠征に荒毛コーチと帯同しました。
1日目を荒毛コーチがメインで指導して、2日目は僕がメインで指導しました。
結果は1日目が
京都葵 0-5
池田てしまB 4-0
ジョイフル 2-1
予選2位通過
2日目は 上位トーナメント
池田てしまA 0-1
千里ひじりA 1-5
ウエスト 2-0
この学年の遠征に帯同するのは初めてだったので宿泊遠征で子供らのことを知れたのはすごくいい経験になりました。
トキテルはこの二日間でいろんなことを吸収してものすごく上達しました!
2日間で4得点と大活躍!
素直に取り組むのでこれからの成長が楽しみです!
トウゴは真面目でコツコツ取り組むのが良さですが、この二日間では積極的なプレー、強気な突破、ギャップへのパスがたくさんあり、すごく良かった!
ハクの運動量は素晴らしい!
どこにでも顔を出しますし、どこのポジションでもハクの良さが出てました!
ハルキは守備の強度がすごく良くなっており、プレスバックの回数はチームで一番!
シュート力が大分ついてきたかと思います。



保護者の皆様遠い中たくさんの方が応援に来ていただき、差し入れもありがとうございました。
18日はU10リーグ1stの試合に帯同しました。
結果
安満 6–0
山田くらぶ 0-3
山田くらぶ戦ではうちもチャンスは作りましたが、決まらず、相手はしっかり決め切ることができ、点差が開きの負けとなりました。
今回の敗戦は非常に悔しい。
この負けを忘れず日々のトレーニング強度を上げてレベルアップしてまたリベンジできたらと思います!
エイタはドリブルでの個人突破、味方へのポストプレーからのパス、守備時のプレスバックが素晴らしかった!
ユイトは積極的な縦突破からチャンスをたくさん作っていましたし、2列目の攻撃参加がすごく早くなってる!
エイスケは攻守共に大活躍!
絶対的存在だった!!

保護者の皆様応援ありがとうございました。
NPO法人吹田南FC 満田