6月4日2.6年交流戦 5日6年交流戦

64日土曜日

この日は太子橋小学校の2.6年生の交流戦に帯同しました!

まずは6年生

守備の質は明らかに良くなり、ビルドアップも1ヶ月前の太子橋小学校で行った交流戦よりも良くなっていました!

ゴール前までいい形で崩せるがなかなかゴールにならないことが課題であるため決定力をつけるためシュート練習を多く入れようと今後の練習の方向性も決めることができました。

キンヤはボールの置き所が良くなりポストプレーの成功率が9割になっています。

あとはポストプレー後の2ndアクションの意図を持ちコンビのFWと連携ができれば素晴らしい攻撃ができるところまできています!

タケルは課題であるコンビに伝えるコーチングの狙い、質が明らかに良くなっています!

ワンツーのコンビネーションと守備時のプレスバック全てに置いてコーチングから成功率を上げています。

アキトはビルドアップの際ボールの持ち方が良くなり成功率が上がっています!

細かいところを意識するだけで大きくプレーは変わります。

サッカーノートの分析が自分の力になり、公式戦に向けていい準備ができるのでプレーして書いて意識づけしていこう!

次は2年生

久しぶりの2年生の帯同となり6月になりましたがまだ僕の記憶では1年生の時の印象が残っている状態でした。

元気の良さは変わらず暑い気温の中でも戦い抜くタフさが素晴らしい!

話を聞く姿勢も素晴らしかった。

タクミはドリブルしながら周りを見ることができパスを出せていたのが良かった!

サクは両足を違和感なく使い練習の成果が出ていたな!

トウマは相手のドリブルコースを読むのが上手い先回りしてボールを奪えていました!

リョウは相手にぶつかりにいく強い気持ちがプレーから感じられました!

6月5日

この日も6年生の交流戦に帯同しました。

試合の中でコーチングの大切さを成功と失敗の中から学べたのは大きいです。

ジュンキは新たにCBのポジションも取り組んでいます。

持ち味のインサイドパスは正確で味方が受けやすいボールを配球し、チャンスを多く作ってくれます!

コウセイは様々なポジションをプレーさせたことでプレーの判断が良くなっているのが伝わります!

何をするべきでどこがチャンスか自分の中にある選択肢から選べています。

ハルトはコーチングが素晴らしい!

味方の選択肢を奪わない背中を押すようなコーチング。

味方のあと一歩を引き出してくれます。

コハルはシュート使い分けが良かった!

コーナーからのゴールは力を入れすぎずインサイドのしっかりコースへ流しこむ。

カットインでは1番強く蹴りやすい位置に置き膝から下を素早く振り抜いていいシュートが打てていました!

応援ありがとうございました!

NPO法人吹田南FC小西