世界に平和が訪れる事を強く祈念します。
1日はAMアドバンスリーグ2ndチームに帯同 vs グッフィール 0-9負け
大敗しました。相手は、さすがの昇格争いをしている現在2位チームでした。1巡目は1-8負け。2巡目の今回は前回よりも少しでも失点を減らす事を目標に臨みましたが、かないませんでした。ただ、選手は前回よりも戦ったと思います。確実に成長はしています。ただ相手の成長曲線の方が上だったと認めるスキのなさでした。日々の練習の取り組み姿勢、強度を上げていくことをコツコツやるしかない。リツは伸び盛りです。コウキは素直でフィジカルが強いので伸びるポテンシャルがたくさんあります。アキトはいつも全力ファイトします。リーグ戦で選手を成長させたいと思います。
午後はU14のTMをしてコーチ会議をして終了。専任コーチとは毎日コミュニケーションをとりますが、クラブを支える保護者コーチのみなさんとは、週末の現場を任せる、もしくは現場でサポートしてもらうので、問題点の共有や考え方をあわせていくことは大切です。また、「なるほど!」と思う意見や工夫を教えてもらう事もあります。支えてくれるコーチ陣に感謝です。
日曜日は朝から6年生アクア杯3回戦にサポート帯同 vs 北大冠FC 3-2勝ち
監督の小西コーチのサポートです。アップ会場からピッチに移動する際にOBの中1が6人ほど応援に来てくれて、声をかけてくれました。5年生・4年生・2年生の親子もいました。俺が気づかなかった現役生の親子やOB、OBの保護者も来てくれていたかと思います。OBの中1・保護者が選手達に「楽しめよ」と口々に声をかけてくれていました。少し感動です。こちらからアナウンスした訳でもないのに、試合情報にアクセスしてたくさんのクラブの選手・保護者が応援に来てくれる・・・。こんなクラブにしたかった・・・。応援されるチーム・・・。小西コーチの人柄、サポートしてくれる方々のおかげです!!ありがとうございます!試合前にわかる。そりゃいい試合にしかならない!小西コーチの試合前のミーティング・先に失点した際の声掛け・ハーフタイムのミーティング・試合後の言動etc。中央大会に勝ち上がりましたが、小西コーチは中央大会に勝ち上がるに十分なレベルで十分に良い準備をしたと思います。感心しました。この日の主審が1人レフリーですばらしいジャッジ・ランニングをしていた事も触れたいと思います。良いゲームにするには良い審判も必要です。もうひとつ、前日の土曜日に練習をするグランドがなかったのですが、同じグランドを使う南吹田少年野球倶楽部の倉嶋監督にお願いすると1時間練習を切り上げてグランドを貸してくれました。おかげ様で前日に練習が地元でできて勝ち上がれました。 南吹田少年野球倶楽部は良いクラブですよ~。
うちがJYを立ちあげるまでは、どの学年も当時の公式戦3大会のうち最低1大会は必ず中央大会に勝ち上がっていましたが、JYを立ち上げてなかなか中央大会に勝ち上がれなくなり、「地区決勝で負ける・あとひとつで負ける」を繰り返していました。この1勝の壁が偶然ではなく、破れない必然の差がありました。選手というよりコーチの経験値や準備で劣っていたと思います。小西コーチが6年生の監督になって、この2年ちょこちょこ中央大会への壁を破るようになりました。まだまだ毎回突破する経験値ではないですが、何度か突破すると、どういう準備が必要かの成功体験、選手にどういう声かけをすれば伝わるかのワードのチョイスとかが経験値となって積み重なっていきます。これからが楽しみです。勝った事もですが、それより応援されるチームを作ってくれた事がうれしい!!7月の3連休が中央大会・・・5年生の遠征があります・・・俺も千葉の講習会の担当があります・・・。支えてくれるコーチのみなさん、ご協力お願いします。また吹田南FCでは保護者コーチを随時募集しています。できる事をできる範囲でお願いしますので、お気軽に声をかけてください。
午後はJYのU15のTMに移動。不安定な天気で晴天からの強い雨で2本やって中止。俺が着替えや上着の準備を怠りました・・・・。俺が良い準備ができていなくて雨に濡れて・・・小西コーチを見習おう・・・。
NPO法人 吹田南FC
上野 二郎