4月23日の独り言

ウクライナに平和が戻る事を強く祈念します。

23日土曜日はAMアドバンスリーグ4部・2ndチームの第1節です。2年生が中心の2ndチームの目標は中位・2勝2敗4分け~3勝3敗2分け勝ち点10を取りたい。これまでの2ndの3年間はコロナなどで途中で終わったり、グループ改変されたりでしたが、1勝や1分けであとは負け。というくらいの成績でした。初めて学年30人に達した中2の層の厚さと岸本コーチの情熱指導から引き継いだ彼らから新しい歴史のページに入りたいと思います。午後は中2の交流戦・翌日のクラブ選手権を控えた中3はアドバンス2ndの応援をして2ndのサブ戦をコンディション調整で戦って、PKの練習をして翌日へ。中1は別会場でみっちりコンセプトを合わせる練習を岸本コーチが担当してくれます。それぞれのカテゴリーチームでしっかり強化している自負あり。

DSC_1005

vs Encant 結果は3-4負け。負けた事は残念ですがとても良いゲームでした。下の写真は試合後の整列ですが、今観ると勝ったのはうちかな。と選手の姿勢から感じるような・・・

DSC_1007

相手の11番に4点取られた・・・。良い選手でした。テクニックがあり、スピードもあり、駆け引きも上手かった。途中からダイムにマークさせましたが、しっかりマークできている時は対応できますが、マークを外す駆け引きが上手い選手でフリーでスペースのある場所で受けられると、3人抜かれて決められる。というようなパターンでした。まぁ仕方がない。コンビでのマークの受け渡しを「いつ・どのように」するか?空いたスペースを誰が埋めるか?などをこれからリーグ戦を通じてたくさん学べると思います。GKは前後半で交代しましたが。アッキーが果敢な飛び出しでゴールを防ぎました。ライタはうちのMOMです。長い距離を走り、セカンドボールを拾い、クロスを上げ、シュートも打ちました。それらを何度も繰り返しました。アラタは後半から出場でしたが、フル出場だったら勝ったんじゃないか?と俺に後悔させるくらいの好プレーでした。とても気の利いたプレーをし、攻撃を活性化させ、相手の的を絞らせなかった。リクは前半の運動量はやや不足でしたが、ハーフタイムを挟んで後半は15%運動量が上がりました。ここもあれくらい前半から走ってくれたら・・・と感じさせました。第1節ですが、多くの交代枠もつかって、それぞれの選手がトライ&エラーをしました。この経験値を積み上げてレベルアップをはかりたいと思います。中3チームは翌日に向けて良いイメージの得点を重ねて良い雰囲気で終了。午後の中2ゲームはFC平野さんと7本みっちり消化しました。

日曜日はクラブ選手権3回戦 vs Unione柏原 結果は0-3負け

DSC_1010

今までの歴史で3回戦は常に2部リーグのチームがシードで待っていて挑む形ですが、過去に3回戦を吹田南は勝ち上がった事はありません。おまけに力の差を思い知らされる大差敗戦を繰り返してきました。でもこの日は違った。積み上げてきた自信もありましたが、期待以上に良いゲームをしてくれました。70分ゲームの63分まで0-1で拮抗ゲームでした。その時間までは互角だったと言えると思います。最初の決定機を前半に作ったのはうちでした。オウスケのボレーは抑えが利いていましたが、わずかにポストをそれました。うちのやりたい事はしっかりできました。高いラインで陣形をコンパクトにして何度もオフサイドをとり、1人交わされても良いカバーで守備ラインを突破させませんでした。相手の技術的優位を理解した上で、速い2トップを活かした攻撃でアタッキングサードに何度も侵入しました。練習したゴール前のセットプレーも何度か良い形を作った。前半33分に崩されてはいないコーナーから相手のすばらしいボールとすばらしいヘディングで失点しましたが、後半も勇敢に戦い、ゴールの予感を感じさせる戦いをしました。後半28分に相手ゴールキックを競れなくて、すらされたボールを抜けだされて、守備陣が体をよせながらも決められました。そこから大きくさがったわけではないですが、少し気落ちしたうちと、上げた相手の差から3分後に3失点目を喫してゲームを決められました。70分ゲームはごまかせない。うちの力は出しました。ただ「徹底」という所で相手の方が「徹底」していました。一瞬足が止まる。一瞬競れない。競り合いのセカンドボールへの反応など相手はうちより徹底していました。負けた事は悔しいですが、「来年こそ3回戦突破!」と強く期待させてくれました。チームの強化も脈々と積み上げです。

今日はこの公式戦以外の活動は小学生・中学生ともに全て雨天中止で専任コーチをJ-GREENに集合させようかとも思いましたが・・・。日常頑張ってくれている彼らに、たまには憩いの雨休日にしよう。と終了後の割り当て副審を光延コーチと50歳コンビでダッシュを繰り返しました。その試合もグッフィールと和泉FCで部別が下のグッフィールは互角に戦っていましたが、「徹底」で和泉が上回って1-0で勝ちました。この勝負所で70分+ATを勝つために細かい事を徹底して繰り返せるのが格上って事やな。と改めて感じました。公式戦って負けるとやはり精神的なダメージはありますが、それを埋めるに十分な2日間の選手の健闘でした。選手諸君、また頑張ろう!

NPO法人 吹田南FC

上野 二郎