4月17日の独り言

ウクライナに平和が戻る事を強く祈念します。

15日は朝一大一番のクラブ選手権2回戦に帯同しました。JY12期生の彼ら、1年目は1年生だけで出場せず、コロナ禍で2年間は開催されず、9回目の挑戦だと思う。2回戦の壁。2回戦に勝つと3回戦に負けても敗者復活戦に進めます。選手権は部別シードされていますので、2回戦は基本的に2部リーグのチームに勝たないと勝ち進めません。今まで2回戦の壁を越えた吹田南の先輩はいません。 

vs グリーンウェーブ 3-1勝利!

DSC_1702

彼らは吹田南JYの新しい歴史をたくさん作ってくれます。試合前の準備から良かった。スポーツ広場を借りていたのですが、雨でクレーコートはびちゃびちゃ。ここでやるのはプラスでもない。隣ピッチの7時~9時枠を小学生のチームが15・6人で半面で練習していました!長谷川コーチがお願いしてくれて、使っていない半面でアップさせてもらいました!こういう観察力と交渉力と厚かましさがなければ、会社で人より数字を上げる事はできません。良い条件でアップをして、雨で中止になった6年生に帯同予定だった、小西、生川の両コーチにも帯同してもらった事で試合後の雨の中の50台コンビでの副審をする心配も不要。KO前にU13の試合が中止になった岸本コーチも応援に来てくれました。バックアップ体制も完璧。試合開始からの入りも良かった。開始15分で2点とりました!GKへのバックパスが雨でスピードダウンして相手FWにかっさわられて失点しましたが、前半のうちに3点目を取れたのも大きかった。GKは今週タケチが体調不良で休んだので、スタメンはオガワ。彼の特徴を出して良いプレーをみせました。コーナーで前に出たプレー。終了間際の1vs1を止めたシュートストップ。どちらのGKをだしても特徴を出して活躍してくれるのも吹田南FCの新しい歴史です。前半は7対3くらいに押し込みましたが、相手が前に出るしかない後半は逆に押し込まれた。後半開始1分のGKが交わされてクロスからヘディングされた場面でゴールカバーに入ったダイムがクリアした1点が入っていたら、かなり苦しい展開になったと思います。細かい事を徹底した結果のビックプレーでした。交代で入ったカンタ・ツクルもしっかり役割を果たし良いプレーをみせました。2部リーグのチームに勝った事で彼らが2部リーグで戦う力がある。という事は証明できたと思います。次はさらに格上との対戦ですが、良いゲームをしたいと思います。関西大会まで勝ち進むほどの力は、まだないかと思いますが、あと最低2ゲーム格上と公式戦をできる経験はありがたい!

山梨の戦友の先輩皆川さんからライン。「今、どこにいますか?」J-GREENに協会の研修で土日に宿泊で来ていて、「中山先生も久しぶりに飲みたいって」の連絡に久し振りに楽しい飲み会に合流参加しました。当日急に呼ばれるのって、コロナと友達が少ないのもあって数年ぶりだと思います。その後、さらに宿泊してるホテルの部屋飲みに合流して、静岡・愛知・三重・茨城FAの仲間と手下と久しぶりに再会、初対面しました。

日曜日は朝から中3の練習をして、午後はKONKO.FCと中2のTM・中2は取り組む姿勢、考えて行動する習慣を身に着ける変化に取り組み中。徐々に変化してきています。良い兆候です。KONKOは上手かった。1本も勝てなかったですが、うちも良い刺激を受けて徐々にゲームの強度を上げれました。「その感覚や強度を練習で自分達で出せたら、次やった時はもっとできる」と伝えました。ぜひ今週の練習で受けた刺激の効果を見せてほしいです。ソウシが献身的な守備で貢献してくれます。個々で勝負して勝てるタレントを持った選手も多いです。この学年も新しい歴史を作っていけるように育てたいと思います。

DSC_1706

NPO法人 吹田南FC

上野 二郎