3月21日の独り言

世界に平和が訪れる事を強く祈念します。

20日はAMアドバンスリーグ1st vs エルマーノ大阪2nd 3-0勝ち!

oplus_0

写真撮影の37番は前日の練習で負傷してアップで「やっぱり今日はできません。」宣言のリツの物です。そういうユニホームって数か月離脱するくらいの怪我人の時に使うけど、たぶんリツは土日はいけそうなくらいの軽傷ですが・・・・。でもチームの雰囲気が良いのは間違いない!前列はドヤ顔です。彼らの成長は試合前のアップ・時間管理に感じます。まだまだ彼らには上のレベルを要求していますが、立ち止まって振り返れば大きな成長を感じます。前節の入りの悪さの反省をゲーム前に伝えると試合は入りからトップギアで優勢に展開しました。コーナーから2得点!どちらもキャプテンのカワ!!コツコツ頑張ってるキャプテンがセットプレーでゴールを決める。過去に3回昇格できそう!!と感じたメンバーのそろった学年がありましたが、いずれもDFのキャプテンがコーナーからよく点をとってた。CBのカワはコーナーからすでに3得点です。セットプレーの決め事をしっかりやって見事に2ゴールにつなげてくれました。相手のビルドアップにスライディングでボールを奪ってアシストしたソウスケの守備も素晴らしかった。コーナー・スライディング・取り組んでいる事は結果につながります。もうすぐリバウンドを詰めての決勝点もでると思います。GPキヨトの守備範囲の広さ、キックの精度はチームの勝利に大きく貢献しています。開幕からの7戦連続無失点は継続しましたが、後半に完全に崩された場面がポストに救われたので、あれは失点とカウントできるくらいでした。運に救われましたがそろそろ失点します。ショウキとケントを1stデビューさせれたのも良かった。保護者のみなさんの応援もありがとうございます。この日の1stの試合後のスタンドの保護者への挨拶は、会場運営の段取りやサブ戦のメンバー決めで私が忘れて飛ばしました。すみませんでした。

午後は同会場でアドバンス2nd vs 太田FC 5-0勝ち!

oplus_0

ケントが複数ゴールしてくれました!自信を取り戻してゴールラッシュと1stの競争激化をさらに起こしてほしい!相手とは少し力の差があったので良い場面を多く作れました。交代も9回使い切り、ポジションも複数試したりできました。Hコウセイ・Kユウヤなどの2ndデビュー組もこの日の評価では良いプレーと評価できます。2ndもしっかり試合に出場させながら勝つに取り組んで行きたいと思います。

夜は岸本コーチの送別会を専任コーチと5人で行い、楽しい酒席になりました。帰って録画した代表戦の観戦。気持ちよく快勝。1点目の久保も鎌田も良かったけど、その前の上田のポストからターンして久保に出したパスは久保のラストパスよりもゴールへの貢献度が高いと思う。あれはすごい!!よくやった!我々の代表!!もう怒涛の春休みに入って行き、何曜日かわからなくなる現象に当分突入します。サッカーコーチのみなさん頑張りましょう!!

大阪の公立高校の合格発表の日でナオタロウとMコウダイが「〇〇高校に合格しました!」って報告をくれました。高校生活が充実する事を祈ります!おめでとう!!

NPO法人 吹田南FC

上野 二郎