2月15・16日6年生スマイル杯

2月15・16日(土・日)は6年生のスマイル杯へ帯同しました。

この大会は、全チーム対抗PK大会や指導者・SPゲストvs選手のドリームマッチ等楽しめる企画がたくさんある大会で、2日間選手達とたくさん楽しむ事ができました!

全チーム対抗PK大会は3人制、全チームトーナメントで行い盛り上がっていくところが3人であっさり終了… 一つは勝ち上がって欲しかった!笑

PK大会のあとの空き時間にPK練習を大会より長く長くやってました。 練習は大会前に…笑

2日間通して、技術や戦術というよりコミュニケーションやモチベーションの話をたくさんしました。 2日目は特に試合中のコミュニケーション・指示が多く選手達の持っている技術や戦術理解と噛み合ってチームとしていい内容のゲームができました。

ヒカルやネネは運動量やプレー強度・チャレンジ回数など、今までにみた中でも最高と言っていいぐらいのパフォーマンスを出してくれました! 大ちゃんの声は常に試合中味方の助けになっていて、切らすことなく出してくれました!

2日間の最後の試合、3 – 3で順位決定のためPK戦へ。 上手くいった・いかなかったがありながら勝って終えることができました! PK大会後の練習が活きる時がここにくるとは。

この2日間で選手達の成長もあり久し振りのこの学年と帯同できて楽しかったです。

週末も遠方まで応援ありがとうございました。

NPO法人 吹田南FC

荒毛 諒真